よしなしごと

日々徒然

符号

ゴールデンウィーク明けから、生活を変えた。

掛け持ち店舗A店B店の出勤日数を交換。比重を変えてみた。

さて、今後どうなる事か。

規則正しいサイクルから、不規則へ。

就寝時間・起床時間は大幅に変えないよう気をつけたかったが、既に崩壊。食生活も逆戻り。

 易きに流れるは、ヒトのサガ。漕ぎ出す舟は、行方を知らず。

来年の今頃は、何を思い何をしているだろう。

ただヒトだけが、過去に煩悶し未来を憂う。 

全くもって、ヤレヤレだ ┐(   ̄∀ ̄)┌

同じ懊悩するのなら「好き」がより多く感じられる環境に身を置いた方が良い。

 

昨日、A店待機中。

ケータイが鳴る。チェンマイのヨックさん。

休憩室には誰もいない。 躊躇なく

「 さわっでぃっかぁ〜あ♪ 」 

久しぶりの挨拶を交わす。

19日、チェンマイの街は大雨の影響で冠水していた。

f:id:hariruri:20170522145443j:image

街中のこんな光景見るの、私は初めて。

「ヨックさん、洪水、大丈夫? 」

マイペンライ! 」

(水が引いた後の)日常の画像をアップしてるチェンマイの人達も多かった。

先ずは安堵。

ヨックさんの、私の名前を呼ぶ感じが好きだ。大事にされてる友達感がして、嬉しくなる。 

 

「今度、大阪に行きます。会える??」

 

すごぉく会いたぁ〜い(;▽;)ケド、会えなぁ〜い

 

そんな内容を単語だけで伝える。←レベルアップしないタイ語力。

お決まりのように返ってくる言葉は

マイペンラ〜イ( ´ ▽ ` )ノ♪

「タイの食べ物とか石鹸とか、何が好き?」

「住所と好きな石鹸教えて」

「 大阪に着いたら、送るね 」

 

・・・え〜ぇぇえ(;▽;)でぃ〜ちゃいじゃんる〜ぃ

気持ちがとっても嬉し〜い↑↑↑

 

 今年1月下旬。

 ヨックさんからの電話とタイ舞踊お手伝いの話を聞いたのは、同じ日だった。

そんで、昨日のヨックさんの電話。約1週間後には、体験タイ舞踊のお手伝い。

 なんか、符号が合う感じ。

偶然に意味を持たせたがるのも、ヒトならではの事と思う。

オンラインタイ語教室 その後

日本時間 23:30  ━━━━  タイ時間21:30


チェンマイ来たら、連絡下さいね 」


可愛らしい声と、流暢な日本語。
画面の向こうはタイに非ず、日本だった。 

 

日本時間 23:30 ━━━━  日本時間23:30

 

「日本語の教え方」を勉強する為、チェンマイより来日。滞在期間二ヶ月。
向こうで彼女と直接会えたら、きっと楽しいに違いない。
・・・今年も行けたらいいなぁ(  ̄ー ̄ )

 

オンラインタイ語教室 タイGo!

1回152円からタイ語レッスンが受けられるスカイプを使ったオンラインタイ語教室 | オンラインタイ語教室 タイGo!

先生方のライフスタイルの変化は、授業のコマ数に如実に表れる。

就職と共に、可能授業が無くなる。
引越し共に、授業の時間帯が変わる。
休暇と共に、授業数が増える 等々・・・
悲しい哉、入会の決め手となった先生には4回しか会っていない。
講師一覧に名を連ねていても、実際は稼働していない面々もおられる。

 現在自分のレッスンは、4〜5人の先生方のローテーション。 

色々な方々と話した結果、会話が楽しく感じられる方を『お気に入り登録』した。

相手によって、自分の知識の引き出され方も変化する。

リラックスして話せる雰囲気。
皆一気にいなくなったら・・・切なすぎるなぁ。



毎月支払いは、PayPalからのみ。
クレジットカード決済-PayPal(ペイパル)
PayPalのアカウントを取得し「事前承認支払いプラン」に登録。
登録してすぐ、タイGo!より メールが送られてきた。

・・・。
⬇︎盲点、というか、確認怠りました。

PayPalからのメールで、気付いた為体。
f:id:hariruri:20170518073153p:imagef:id:hariruri:20170518073255p:image
うん、支払いは毎月2,200THBだったんだね‼️
此方の通貨は円なので、お月謝は毎月変わるのである。
PayPalにログインし確認した所、換金については登録クレカかPayPalの何方かを選べるようだ。

なんか、どれ程違うかよく分からんので初期設定のままでいる。←ズボラ。

3ヶ月経つが残念語学力は、相変わらず(;-_-)
タイ語を教えてくれる先生方に申し訳ないと思いつつ、彼女達とお話するのは毎日の楽しみでもある。

非常識と。名乗る覚悟と無関心

本日夕刻。

今月末のイベント打合せ。

f:id:hariruri:20170513005037j:image

特別公演 タイ王立舞踊団|日立システムズホール仙台

初めて会う方々と、名刺の交換をする。

・・・恥ずかしながら、積極的に名刺を差し上げる事は今迄無かった。

必要性を感じはじめたのは、今年に入ってからだ。

昨年から続いている閉塞感。

そこから足掻きはじめた「心境の変化」の一つのようだ。

人様にはどうって事無い所作でも、こちとら一大事でやんす。
清水飛び降りる気分な、小心者。
ゴールデンウィークキャンペーン・5%オフの上、送料無料。素晴らしい。キャンペーン最終日に発注。いつもギリギリ人生。

テンプレートの画像から、切り取り・拡大・回転。名刺作成楽しんだ。

 

人生お初作成の名刺は、今日届いた。

佐川のお兄さん、ありがとう。

仕事休みにしてて良かった。

気紛れに、車走らせ即名刺入れ購入。

名刺の色合いに似た物を探した。

帰宅し、徐ろにパイルダーオン。

・・・わぁあ〜ぁい、お似合い💗💗

 f:id:hariruri:20170513000131j:image

今日偶々、名刺が届いた。
気紛れに、名刺入れを購入した。
悦に入り、バックに忍ばせた。

ただ、それだけ。

 

『名刺を交換する』

…なんて事は、本気で念頭になかった( ̄ー ̄;)

最早マナー以前の非常識さ。 

 

今日は、タイミング良かったなぁ・・・ 

 

とまれ、新しい試みは不安ながらも楽しくもある。

イベントも、また楽しみ。

瞬間忘却 4/19(水)

花見の盛りは過ぎたが、小高い山中の神社には未だ桜が咲いていた。

f:id:hariruri:20170424163750j:image

風は強いが、然程寒くない。

今年は可愛いらしい神社で、独り桜狩り。

心ゆくまで堪能し、車に乗り込む。

 

 普段遠出しない自分に取って、珍しく長い運転時間。

ペットボトルの水を飲み干す。煙草を探す。


「・・・あ。煙草やめたんだっけ」

( 吸いたい気持ちは全く起きなかった )

 

煙草を吸わない生活日常の、本日休煙383日目

¥176,180 浮きました。

煙草に缶コーヒーは必須だったので、実質20万円以上は軽く浮いてるだろう。

 

体重は順調に約5キロ増。

年取ってからのガリは不健康だというし・・・ま、いっか(*_*)

 

留守中、火事になってるんじゃない?

煙草臭がお客様にバレない?

喫煙所は何処?

煙草吸う時間はある?

・・・などなどなどなど・・・

コレって『かなりなストレス』だったと改めて思う。塵も積もれば…ってヤツだ。

 

ブラボー・煩雑さからの脱却。

 

普段、煙草を思いだすのも稀。

喫煙者が近くにいても、吸いたいとは思わない。

 

・・・なのにねぇ。

長時間の車中 = 喫煙タイム だった私。 

自然な動作で、煙草を探してた。

ガチで忘れてた瞬間。無意識って怖い。

吸いたいわけでもなかったから、一連の行動記憶や習慣性ってスゴいなぁと思う。

パブロフわんこ、涎だらだら。

 

3年間の禁煙から失敗経験がある。
未だ、油断は禁物なのである。

匂草匂鳥の頃思う

昨日の朝、寝床で   ほー ほけきょ
・・・や、春告鳥の鳴くを聴く。
もうそんな季節かと、年々加速度つく時の流れをしみじみ感じ入る。
「ほけきょ=法華経」で、経読鳥との別称もあるようだ。駄洒落た感が微妙で良いと思う。

今朝、久しぶりに実家へ。
花の兄もそろそろ咲く頃合いか。
紅白の蕾は丸く、近いうちその香りを楽しませてくれるだろう。
春の風を見る・春の風を待つ。
風見草・風待草とは、なんとも趣きある別称だ。

 

梅に鶯。日本語の豊かさ。

 

なにかと酒の機会が多かった。
人付き合い悪い自分にとっては珍しく、今年の三月は近年稀に見る酒席の多さ。

久しぶりの面々。会う事も稀になる人々。

  

君に勧む金屈巵     満酌辞するを須いず

花發けば風雨多く    人生別離足る             于武陵

 

この盃をうけてくれ
どうぞなみなみつがしておくれ
花に嵐のたとえもあるぞ
さよならだけが人生だ                  井伏鱒二

 

詩も和訳も堪らん。

暗くならない恬淡さと潔さ。

盃挙げ  幸多かれと 言祝ぎ 祈安する。

風呂三昧 湯気三昧 遊戯三昧

やぁ、良い宿だった。

従業員さん達の接客も気が利いて、料理も美味い。連日風呂も堪能。

│花巻温泉 愛隣館公式HP

f:id:hariruri:20170323215327j:image

「旅行行く時は、ホテルに拘る」と云っていた旧友の言葉を思い出す。

なるほど、実感。

質の良いサービスというのは、かなり気持ち良い。

対価として満足のいくものだった。

温泉宿二泊三日・朝晩食事付き、お初。いいな、コレ。

 

 

心象スケッチよろしく、止め処なく徒然なるままに

風呂三昧 湯気三昧 遊戯三昧

 

一夜。夜半の露天。一人静。

屋根打つ音に、雪が雨へ変わるを知る。

八角形の東屋風露天風呂。立ち湯・水深約1メートル。

呼吸する毎、感ずる浮遊。

八。円に近づく多面体。八卦。八方。八正道。八部衆

八角堂の夢殿。釘を打たれた救世観音。聖徳太子法華経宮澤賢治

 

二夜は川風呂。日替わり・時間割りで男女の湯は変わる。
雪の降る。目の保養。火照るカラダに心地よい冷気。

岩露天も良かったけれど、陶器風呂良いね。両腕両脚を縁に引っ掛け、あられもない姿。目玉のオヤジ。

 

三日目の朝、一人静。誰ひとりいない。らっきぃ。

・・・内風呂、一瞬、平泳ぎ。悦に入りつ露天、川を望む腰湯へと。

おぉ、晴れ間から一転吹雪。雲に遮られるが故、直視できる太陽。

風に激しく舞う雪は、暗い山を背景に 棚引く白い糸のよう。能で使う蜘蛛の糸さながら。

 

「雪って、風情があって良いよなあ」などと思うのは。温泉の中が心地よいから。

 何時間も寒さに震え外に居たのなら、そんな風には思えない。

同じシチュエーションでも違うものとなるのは、ゆとりの有無に寄る。

 

外界と内界を隔てる皮膚。最大の感覚器官。温覚、触覚、圧覚、痛覚

生ずる浮力。この浮遊感。心地よいのか 苦しいのか、よく分からなかったりする。

かつて胎内で羊水に浮かび、脳は常に脳脊髄液に浮かぶ。

・・・親和性はあるのかもしれない。

 

 ぼんやり  つらつら  とりとめない 

 

少々のぼせつつ、長風呂お肌ツルツルの二泊三日。

やぁやぁ、良い風呂、馳走になった。

佳い天気

朝風呂。川の見える。
露天、好き。

ゆく川の流れは絶えずして・・・
有名過ぎる方丈記のフレーズが脳裏に浮かぶ。

見上げる蒼穹。青く丸い天蓋。

久々に空を「見る」心地。素直にストンと感じる空は、久方ぶり。忙殺される日々に、色々なにかと鈍磨する。

雲の流れや木立を揺らすのは、可視化された風のカタチ。
湯気は気化する手前の、可視化された水のカタチ。

何気なく見えているもの全て(見えざるものも)、自然科学の法則に従う。

普段は忘れているけれど、世界は美しい調和に満ちている。

 

昨日は宿の貸絵本。

f:id:hariruri:20170322191219j:image
未読であった『土神ときつね』他二冊を読む。

賢治さんは、仏教哲学と物理学に知見が深い。
石っこ賢さん、鉱物好物。

風呂から上がったら、賢治記念館へ行ってみようと思う。

なんにもしない

9:10  e-taxでの確定申告も終わり、住基カードを返納しマイナンバーカードを受取りに区役所へ。

10:00  バタバタと掃除。

11:10  部屋を出る。最寄りJR駅まで徒歩45分程。途中、銀行に寄る。

 昼過ぎ。新幹線がホームに入る。流線型の姿に、わくわく。機能美。

 新花巻駅着。

 14:00   宿無料送迎バス出発。

新花巻駅では私1人だけの乗車。

静かで良い。新幹線の中で読んでた詩集を取り出す。勿論、宮澤賢治

 14:15   可愛らしい花巻駅を出発。

男子9名・女子3名・男女混合大学生11名、3団体乗車。皆若い。卒業旅行な感じ。
・・・うむ、かなり煩い。

町並みから山路へ。車窓は残雪の景色に変わる。

堅雪 かんこ  凍み雪 しんこ

バス窓際、しんしんと冷気。気温差ゆえ、曇る窓。

 14:36 宿に到着。
混み合うフロント。最後尾に並び、チェックイン。

 浴衣に着替え、まったり。六畳の小部屋。窓を望む。

あゝ、雨が霙に、霙が雪に。
・・・なんか、佳い。

f:id:hariruri:20170321170724j:image

あめゆじゅとてちてけんじ

 

今年は温泉でゆっくり過ごす。 

影を慕いて 〜篁 参

引接寺から てくてく ・・・

北区紫野西御所田町2番地。
島津製作所紫野工場。敷地内になるのかなぁ。
小野篁紫式部の墓

十代の頃より漠然と来たかった場所。
引接寺のおばあ様からも云われたが
紫式部(のお墓)ではないという方もいる」
「違うかもしれないけど、(式部のお墓だと思えば)浪漫があって良いと思う」
まったくもって そのとおり♪(´ε` )
篁公も『源氏物語』も大好物故、2度…いや、下記の逸話を含め3度美味しいのだ。


源氏物語』において紫式部は、不殺生・不偸盗・不邪婬、三戒を破る。
狂言綺語の罪、愛欲を執筆した咎により、彼女は地獄に堕ちる。
地獄で苦しんでいる紫式部の救済を、小野篁公(閻魔大王補佐官)にお願いしてみましょう‥‥的な、お話。
※ この逸話、平安末期から鎌倉初期頃出てきた模様。つまり、政権が貴族から武士へ移り変わゆく時代。
此れも「物語る背景」だろうか。面白い。


紫式部 ( 藤原香子説 973年〜1031年 )
1009年頃 『源氏物語』完成。
1964年 ユネスコ「世界の5代偉人」に選出される。


わりと彼方此方のブログにも記載されている場所だが、人の気配は無かった。
こじんまりとした場所だから、丁度良かったかな。



…はぁ。
書きかけ放置のブログを終わらせてすっきりしたw

十代の頃、憧れたお方(笑)
小野篁公の面影を追いつつ。

影を慕いて 〜篁 弍

大内裏と羅城門をつなぐ平安京のメインストリート・朱雀大路。現「千本通り」との事。
千本通り」の「千本」は、数多の卒塔婆が由来する。あな、おそろしや。
千本通りの千本ゑんま堂こと引接寺は、蓮台野への入り口にあたる。
はい、蓮台野。平安三大風葬地が一つ。
化野に行けば、コンプリートだ。


縁起に寄ると。篁公が自ら刻んだ閻魔像を祠に安置し死者の魂を弔ったのがはじまり。
寛仁元年(1017年) 定寛上人が引接寺として開山。
応仁の乱で、お堂・閻魔像は焼失。
長享2年(1488年) 閻魔像が新たに作られ現在に至る。

引接寺の閻魔様。
まなこ は 琥珀、べろ は 伽羅。
高さ 240㎝ 幅240㎝ ドラえもん 高さ100㎝ 幅100㎝


天井絵・閻魔様の両脇に座す使命尊・司令録等々の説明を受けた。
説明をして下さったおばあ様に、掌を出すよう云われる。
左掌に粉末状のお香一つまみ程、載せられた。
右掌を重ね、擦り合わせ。掌合わせたまま上下に2、3回返す。
掌を鼻の近くで開き、香りを吸い込む。そのまま胸元へ。
塗香。身口意三業を清め、仏に向き合う。
清しくスパイシー。でも、どこか甘い。


閻魔様に線香を上げた後、境内散策。
何処となく、慕わしい雰囲気の境内と本堂。


紫式部供養塔。重要文化財
よく調べずに来たので、紫式部像を前にテンション上がる。



・・・。
本堂裏にある、地蔵供養池。
千本通り周辺に散乱していた石仏や掘り出された石仏が、四角い人口池で鎮座ましまし。
塔婆流しが行われる場所。
うん、ちょっと、見慣れてないせいか、怖い。
写メ撮るのも、なんとなく気後れしてしまう(^_^;)
ぽっかり日常の合間に見る異界。
隣あって当たり前にあるその感覚が、面白い。



塗香・塗香入れ、初購入。所有する悦びに酔い痴れる。
練り香も好きだが、コレもまた佳いなぁ。


引接寺。商店街がすぐそこに。
庶民的で地域密着なカンジが随所に見て取れる。
嗚呼、地元民が羨ましい。
此処におわす篁公は、ふわりと袍に風を孕む立ち姿。
七月に行われる風祭り。いつか行ってみたいものだ。